『カネタケ竹内建築』では、時に山へと足を運び、林業家と話しながら長年培った目で原木を吟味して仕入れている。一本一本違う木の性質を見極め、適材適所に振り分け、手しごとで美しく仕上げる。上棟近くになると、自社作業場に整然と並べられた原木や、加工され新たな命を吹き込まれた材を見ることができる。「施主さんと一緒に家をつくりたい」という想いから、木を一緒に見に行ったり、自社作業場で加工風景を見てもらうなど、正直で丁寧な家づくりをモットーとしている。
自社作業場で、木材の切り出しから丸太の皮むき、墨付け、加工まで全て「自社大工」が行う。親方から基礎を学んだ自社大工が受け継ぐのは技術だけではなく、木への愛と職人としての誇り。伝統をしっかり引き継ぐことが使命であると、一棟一棟丁寧に取り組んでいる。
工業製品を多用し、短期間で建てる工務店が多いなか、同社は竹小舞土壁、割栗石、太鼓根太、組み上げ、墨付け、手刻み加工など、伝統技術を駆使した家づくりにこだわっている。これらの工法は高温多湿な日本の気候風土に適しているので、家も長持ちするのだ。
社名 | カネタケ竹内建築(浜松市) |
---|---|
本社所在地 | 浜松市東区大瀬町2140-1 |
電話 |
053-433-3203 お電話の際には『いえぼんを見た』とお伝え下さい。お取り次ぎがスムーズです。 |
営業時間 | 8:30〜18:00 |
定休日 | 第2・第4土曜日、日曜、祝日 |
ホームページ | http://www.kanetake-tk.com/ |
info@kanetake-tk.com | |
保証体制 | 住宅性能保証制度登録店 第21936号、 住宅瑕疵担保責任保険(まもりすまい保険、住宅あんしん保証)、 地盤保証、シロアリ保証 |
アフターメンテナンス | 随時 |
建築許可番号 | 静岡県知事許可(般)第21936号 |