品質の高い地元天竜材を構造や内装に用い、頑丈で長持ちする家を提供。断熱性や耐震性、調湿性、通気性といった木の特性を活かし、年中快適な空間が実現する。特に同社がこだわっているのは、無垢の柱に溝を掘り、杉板をはめこんでいく「板倉造り」。正倉院や伊勢神宮で知られるこの伝統的な技法では、通常の木造住宅よりも3倍の量の木を使用し、木の特性がたっぷりと凝縮された空間が実現する。板倉造りと同等の材を用いた家が坪50万円から叶う「木楽の家」も好評だ。
地元で育った木は地域の気候や風土に最もよくなじみ、地元の匠は地域の人々の暮らしぶりを熟知している。そのため同社では天竜材を厳選し、地元の匠が精魂込めて築く「地産地消」の家づくりにこだわっている。そして、家族が末永くすこやかに暮らせる家を提供する。
家庭で使う電気やガスなどの「消費エネルギー」を、太陽光発電などによる「創エネルギー」でまかなって、差し引きゼロまたはプラスエネルギーにする「ゼロエネ住宅」。高断熱、省エネ設備、創エネによる自給で、家計と体と環境にやさしい次世代型住宅を実現できる。
社名 | 村木建築工房(浜松市) |
---|---|
本社所在地 | 浜松市東区豊西町444 |
電話 |
053-431-3480 お電話の際には『いえぼんを見た』とお伝え下さい。お取り次ぎがスムーズです。 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 水曜 |
ホームページ | http://www.muraki-k.jp/ |
その他URL | https://www.facebook.com/murakikenchiku.k/(Facebook) |
info@muraki-k.jp | |
保証体制 | 日本住宅保証検査機構(JIO)会員、財団法人住宅保証機構、 日本住宅保証検査機構「JIO 完成保証制度」、 ジャパンホームシールド(株)会員、しろあり保証制度事業社会員 |
アフターメンテナンス | 長期優良住宅マニュアルに準じる |
建築許可番号 | 静岡県知事許可(般-25)第031995号 |